マグロ専門仲卸が作りました
『山吉のマグロ丼』 2人前 290g×2個 天然マグロ使用 郡山市総合地方卸売市場 株式会社 山吉 ※冷凍■
送料込
商品説明
福島県の郡山市場で生マグロ一筋半世紀以上の山吉が、地元の鮨屋とタイアップして作り出した『山吉の鮪丼』です。
地元のホテルや料理店をはじめ多くの企業からの依頼を一手に引き受け、郡山市の生マグロシェア9割を占める山吉。
しかし、生マグロの入荷には波があり、入荷が多いときは業務だけでは捌けないほどの鮪が入荷すると言います。
入荷が多いときに加工し冷凍することで、厳選マグロをお得に楽しめフードロスも削減できる、そんな魅力を発掘した新商品です。
マグロの扱いに長けたプロが、自分たちが見極めた美味しいマグロを丼に仕上げます。酢飯とセットになっているので、解凍するだけで楽しむことができます。
加工は地元の鮨屋で行います。厳選された生マグロを板前が切り、酢飯の上に載せタレをかけ、刺身の細胞が破壊されない「液体凍結機」を使い瞬間凍結。これにより冷凍時の品質劣化も抑え、解凍するだけで柔らかでしっとりとした生マグロの食感が戻る、こだわりの品が完成しました。
風味豊かで味が濃厚、程よい酸味を持つフレッシュなマグロの美味しさをお届けします。
※マグロの魚種は時期により変わります。本マグロ・メバチマグロ・キハダマグロから入荷ごとによいものを選び抜き加工します。
【解凍方法】
鍋に水を入れ沸騰したら火を止め、密閉袋のまま浮かせて1〜1時間半で湯せん解凍ができます。
店舗 | 株式会社 山吉 |
---|---|
商品番号 | M005-184-7-00001 |
セット内容 | 『山吉の鮪丼』 2人前 290g×2個 ※冷凍 |
原材料名 | ご飯(米(国産) )、まぐろ(産地は下記参照)、食塩、米酢、しょうが酢漬、わさび、醤油、発酵調味料、白ごま、のり、トレバロース、植物油脂/カイフレエキス、調味料 (アミノ酸等)、酸味料、ソルビット香辛料、 着色料(黄4、青1、) (一部に小麦、大豆 りんご、ごまを含む) ※マグロの産地は時期により変わります。産地候補:国産、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ(グアム・ハワイ)、ミクロネシア、フィリピン、台湾、南アフリカ(ケープタウン)、ニューカレドニア、トンガ |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 出荷日から30日。 |
---|---|
保存方法 | 冷凍。解凍後は当日中にお召し上がりください。 |
販売情報 | 販売準備中 |
お薦め調理法
【解凍方法】
自然解凍:室温15〜25度で4~6時間
鍋に水を入れ沸騰したら火を止め、密閉袋のまま浮かせて1〜1時間半で湯せん解凍ができます。
この商品の取扱い店舗
- 株式会社 山吉この店舗の商品一覧
-
先代が個人で事業を開始した当時から約半世紀に渡り、マグロ主要に鮮魚仲卸業を営み、地元郡山市の小売店や飲食店、宿泊施設などの生マグロシェア9割を占めています。これまで一度も冷凍していない生のマグロだけを扱ってきております。郡山市は内陸の都市にも関わらず、昔から奥羽街道の宿場町として栄え人が集まる場所で、マグロやカツオをご馳走として親しんできた食文化があり、沿岸地域から来た方にも驚かれる程、質の良いマグロ、カツオが食べられる地域です。その分、質と値段への基準が厳しく、私たちは日頃から、質や鮮度を見極めて良質なものだけを厳選し、安定流通のために価格変動を最小限に抑える工夫をしながら地域との信頼関係を構築しながら、美味しい魚が郡山に集まるための市場維持を図ってきました。 また、海がない地域だからこそ、魚を身近に知って貰うべくマグロの解体ショーをはじめ食育活動も行い、経営理念「魚食文化の担い手」の元、地域の魚食文化の維持継承に取り組んでおります。
- HOTワード
- #「瓢亭」「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ