紅まどんなの香りと美味しさが凝縮されたチョコレートです。

メゾンジブレー 『紅まどんなのトランシュとオランジェット』 1箱(トランシュ3つ・オランジェット100g)※常温

商品説明

愛媛県岩城島産の「紅まどんな」を輪切りにしたものをコンフィにして、柚子とフランボワーズをブレンドしたチョコレートをコーティングしたトランシュと、紅まどんなのピールをコンフィにし、ダークチョコレートとカカオパウダーをかけたオランジェットです。2種の異なるチョコレートによって、紅まどんなの表情が美味しく変わります。 トランシュは酸味のあるチョコレートにより、よりフルーティーな味わいです。オランジェットはカカオの苦みにより、紅まどんなの濃厚な甘みを感じます。

紅まどんなのトランシュとオランジェットは、紅まどんなの美味しさと魅力が凝縮された、まるで生果を食べているような鮮烈な味わいのお菓子です。 江森宏之シェフが、自ら選んだ上質な果物をコンフィにし、江森シェフのセンスと技によって、2つのチョコレート菓子を生み出しました。 江森シェフのフルーツコンフィは独自のシロップをつくり、時間をかけてシロップ煮にして糖度を上げていく手法です。ドライでも生でもない、果物本来の香りと食感を美味しく閉じ込めた、従来の保存目的のコンフィとは一線を画す見事なお菓子です。

お菓子の香りを楽しんでいただきたいので、ぜひ紅茶とあわせてください。口の中で溶けていくチョコレートに果物の香りが追いかけてきます。そこへ紅茶を口にふくんでいただくと果物とチョコレートの香りが一層楽しめます。 紙袋を付けてお届けしますので、バレンタインやホワイトデーの贈り物にも最適です。

この商品は出荷日を指定できます
配送 ヤマト神奈川

お届け先が東京都の送料 726円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 ×メッセージ入れ不可

価格5,400円(税込)

販売期間:1/31 00:00 ~ 3/24 08:00

ご希望の配達期間と購入数をお選びください

出荷日

購入数

カートへ入れる

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • ※商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 MAISON GIVRÉE
商品番号 M005-028-7-00012
セット内容 1箱(トランシュ3つ・オランジェット100g)
原材料名 【紅まどんなの柚子チョコレート】紅まどんな(愛媛県産)、グラニュー糖、カカオバター、ゆずパウダー、木いちごパウダー、水飴/トレハロース、色素(黄色4号、赤40号)乳化剤、(一部に乳成分・オレンジ・大豆を含む)【紅まどんなのオランジェット】紅まどんな(愛媛県産)、カカオマス、砂糖、ココアバター、ココアパウダー/トレハロース、乳化剤、香料、(一部にオレンジ・乳成分・大豆を含む)【加工地】神奈川県

獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載。製造日から2か月を目安にお届けします。
保存方法 常温
出荷期間 2/1 ~ 3/31
販売情報 販売期間:1/31 00:00 ~ 3/24 08:00

紅まどんなとは、愛媛県のブランド柑橘です。柔らかいゼリーのような食感の果肉、濃厚な甘み、豊富な果汁と華やかな香りが特徴です。

この商品の取扱い店舗

MAISON GIVRÉEこの店舗の商品一覧

MAISON GIVRÉEは、2017年7月に神奈川県・中央林間にオーナー・シェフ江森宏之氏によって、誕生したパティスリーです。パティスリーでは、日本各地の生産者さんから直接仕入れた果物や野菜のジェラート、アントルメグラッセ(アイスケーキ)、スイーツを販売しています。

HOTワード
#「瓢亭」「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ