dancyu誌
取り寄せカタログ
天然とらふぐの白子

天然とらふぐの白子
厳寒の2月、トラフグの白子がその身を充実させる。 なかでも天然のそれはまさに比類なき美味。 舌ざわり、香り、旨味、すべてにおいて最高の冬の味覚と 言っても過言ではない。 今回はそんな冬魚の王者、フグの水揚げ日本一を誇る 山口県の下関・唐戸市場から、 フグ専門仲卸「酒井商店」が目利きした天然の白子を紹介する。 フグのメッカ・下関でも天然物は希少ゆえ非常に高価で、 提供する店は限られる。フグの需要が増す冬場、 トラフグの養殖と天然の価格差は3〜5倍。 天然がいかに高嶺の花かがわかる。 食べ方は、シンプルな炭火焼きがなんといってもお薦めだ。 焼いたときの皮の旨味さえ一枚上だと実感するだろう。 下関最古参の専門店の美味を、自宅で堪能できる贅沢を存分に 噛みしめてほしい。 養殖白子でも美味だが、天然物は遥かに旨い。 日本酒の最高の肴だ。
今月の特集ページ
バックナンバーはこちら- HOTワード
- #「瓢亭」「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ