『氷締め・モクズガニ(オス)』島根県高津川産 約1kg(6〜8匹) ※冷蔵
商品説明
モクズガニのオスのみをお届けいたします。
メスに比べて体が大きく食べ応えがあります。
モクズガニは、河川に生息する甲幅が6㎝程の丸みのある蟹です。
はさみ脚に長い軟毛があり、この軟毛が藻が付いているように見えることからモクズガニ(別名 カワガニ、ケガニ、ツガニ、ズガニ)と言われています。近年の河川の汚染で激減し、入手が困難になってきています。身肉が多く、味がいいので、茹でて食べる他に、汁物にしても大変に美味です。
モクズガニのメスやオス・メス混合はこちら
近年の温度上昇や配送環境の変化により【氷締め】にした状態でお届けします。(活けではありません。)
※注)天然物の為、配達日指定をお承りすることはできません。ご都合の悪い日にちがございましたら、リクエスト欄にお書き添えください。
目利きの一押し
見た目は良くないですが、味は抜群です。
いわゆる上海蟹の親戚です。味も似ています。上海蟹ほどは大きくなりませんが、テイストは近いです。非常にエネルギッシュな蟹で、筋肉質な身と濃厚な味噌が特徴です。
一般的には内子を持ったメスの方が珍重されますが、大きなサイズのオスの身と
味噌も食べ応えあります。
ぶつ切
りにして、昆布出汁とお醤油で、ご飯に炊き込めば最高です。ほんのりとモクズガニ
特有の香りがしますが、野趣あふれる味は食通をうならせます。もちろん、味噌汁は
美味です。
萩原 章史
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※注)配送に2日間かかる地域へは発送できませんのでご了承ください。
お届けできない地域は、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、沖縄県です。
活け状態での配送をご希望の際は、リクエスト欄にてご用命ください。
ただし、死着の場合、責任は負いかねますのでご納得頂いた上でリクエストをお願いいたします。
店舗からのお知らせ(高津川漁業協同組合)
- ※モクズガ二、鮎とうるかを一緒にご購入の場合、同梱してお送りします。
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | 商品到着後お早めに調理してお召し上がり下さい。※臭いがするモクズガニは決して食さないで破棄してください。 |
---|---|
保存方法 | 到着日当日に調理してお召し上がりください。保存する場合は、茹で上げてから冷蔵または冷凍保存してください。 |
出荷期間 | '19/8/20 ~ '19/9/30 |
販売情報 | 販売期間:'19/8/6 00:00 ~ '19/9/27 10:00 販売終了 |
川の幸の宝庫・高津川
高津川は、西中国山地の六日市町田の原の一本杉に源を発し、80kmの旅をして日本海に注いでいます。全国の一級河川の中でも珍しくダムのない河川で、四国の四万十川とならび清流で知られています。中国地方でも有数の川の幸の宝庫として知られています。
高津川は、河川水がダムによって貯水されることがないため、常に新鮮で豊かな水量を湛え、たびたび増水することで川底を一掃し、清流が保たれています。特に高津川の鮎は全国で高い評価を得ています。
お薦め調理法
茹でモクズガニについて
まずはたわしでサッと蟹の汚れを落とし、蟹が完全にかぶる高さまで海水程度の濃度の塩水を入れます。
そのままふたをして火にかけます。
火加減と蟹の大きさによりますが、沸騰してから火を中火に弱めて約10分で茹であがります。火を止めてザルにあげて出来上がりです。黒っぽいモクズガニが見事に赤く茹で上がります。メスは卵の混じった濃厚なミソも堪能下さい。オスもミソがうまいです。勿論、この甲羅酒は絶品。身は小さくて食べ難いですが、非常に濃い味のする身は上海蟹と共通する美味です。無言でちゅうちゅうと食べてください。
モクズガニの炊き込みご飯
タワシでしっかりと蟹全体をこすって汚れを落とし、その後味噌をこぼさないように半分に割ってください。
高津川は清流なので一般に食べない蟹〔肺〕や胃も食べることが出来ます。気になる方は取り除いて下さい。
普段通りご飯を炊く準備をし、そこに蟹の甲羅と胴をいれて炊きます。炊き上がり後、蟹味噌をご飯に混ぜて食べると、芳醇な香りが口に広がります。さっぱり味でありながら強い旨みがしっかりと堪能できます。
この商品の取扱い店舗
- 高津川漁業協同組合この店舗の商品一覧
-
高津川は、古くよりあゆ漁が盛んで、県下60%の漁獲量があります。 高津川漁協は、豊かなあゆ資源を守るため、さまざまな事業を展開し、 ダム建設にも一貫して反対してきたため、いまだダムのない貴重な清流が保たれてい ます。 昭和24年の創業以来、天然あゆにこだわってきたことで、 近年の宅配便の充実により、「高津川のあゆ」の名が全国的に知られるようになりまし た。 うるかについても問い合わせが増えたものの、 天然うるかに付きものの砂の混入がネックとなっておりましたが、 近年砂を取り除く技術を開発したことで自信の持てる商品となりました。 養殖うるかとはまったく違う、本当に美味い天然うるかを召し上がって頂きたいと思 います。 現在、高津川漁協は高津川遡上あゆを親魚養成し、採卵・孵化・育成して、 高津川へ戻す地場系あゆ放流プロジェクトを推し進めております。
- HOTワード
- #「瓢亭」「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ