雪の下でじっくり熟成された粘り強い自然薯
「雪国育ち®の自然薯」 山形県大石田町産 約1kg(2〜3本) 秀品 ※常温
送料込
商品説明
雪下越冬栽培と雪室で年間通してお届けする『自然薯(じねんじょ)』です。
様々な在来種の野菜が増えてきている中、『自然薯』はお米よりもはるか昔から食べていたとされる日本の固有種です。一般的に出回っているつくね芋や長いも、やまと芋などの山芋類は中国を原産とする野菜の品種がほとんどです。
山形県大石田では、2メートルをはるかに越える雪の下で『自然薯』を保管し、収穫後さらに雪室で熟成をさせて、旨味を引き出します。この天然の冷蔵庫のお陰で、いつでもすりたて、新鮮でおいしい『自然薯』をお楽しみいただけます。
『自然薯』の粘りは、ナガイモの4〜5倍もの強さがあり、箸でつまみ上げても落ちないほどの粘り強さが特徴。土の香りが入り交ざった特有の風味がある『自然薯』。皮をむかずに調理をすると、より『自然薯』の風味を楽しむことができます。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ●【到着時間】について
【発送の翌日着】東北・関東・信越
【発送の翌日着(14時以降)】北陸・東海・関西
【発送の翌々日着】北海道・中国・四国・九州・沖縄
※一部地域・離島は、通常よりもお時間がかかる場合がございます。
●産地直送品の為、他商品と同梱が出来ません。同時購入の際は『別途送料』が必要です
●【銀行振込・郵便振替(コンビニ決済)】をご選択のお客様は、
「発送週の月曜日、12時」までにご入金をお願い致します。期日を過ぎますと、発送が遅れる場合がございます。
●メッセージカード、ギフト包装の対応はお受けできません。
店舗からのお知らせ(豊洲市場ドットコム)
- ※ギフト包装や紙袋等のご用意はできかねます。
※入荷状況によって、お届けが遅れる場合がございます。
※転売目的での購入はお断りいたします。 - ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | 到着後はお早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 自然薯は透明な袋に入っていますので、その袋に入れたまま冷蔵庫で保管してください。 |
【食べ方】
自然薯は皮ごとすり鉢ですって食べると風味が増して美味しく召し上がれます。お好みの量をすったら、出汁などで伸ばし、ご飯にかけてとろろご飯などでお召し上がりください。
この商品の取扱い店舗
- 豊洲市場ドットコムこの店舗の商品一覧
-
お取り寄せサイト「うまいもんドットコム」の姉妹サイト「豊洲市場ドットコム」は、 2004年から「築地市場ドットコム」として運営をスタートしました。
(2018年10月の豊洲移転にともない、サイト名称を変更)
わたしたちは買参人の資格を取得し、市場の卸や仲卸と一心同体で動くことで、産地情報や商品情報をいち早く入手してきました。
そのため、一般店頭には並ばない希少種やプロを唸らせる魅力ある食を、皆様にご紹介することが可能です。
最高の鮮度・味の良さ・低価格・安定供給・多品種セットなど、豊洲ならではの商品企画を実現します。
- HOTワード
- #「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ