鶏肉と同梱できます

『仙台曲がりねぎ』宮城県産 JA仙台 長町・岩切・宮城地区など 1束(2〜3本) ×2束 ※冷蔵

商品説明

「仙台曲がりねぎ」は、明治時代から栽培されてきた仙台の伝統野菜です。
柔らかさと甘みが強いのが特徴で、11月からが旬の白ねぎです。新橋加賀屋の鶏肉に合わせて、お届けします。

★同梱できる軍鶏や野菜はこちら

「仙台曲がりねぎ」は、仙台市宮城野区岩切の余目(あまるめ)地区が発祥の地と言われています。当時の余目地区は、地下水の水位が高く、縦長の長ネギ栽培には不向きな土地でした。そこで、横倒しにして土をかけ育てる「やとい」という栽培技術が考案され、「仙台曲がりねぎ」が誕生しました。曲げることで、ねぎにストレスがかかり、甘く柔らかく育つのです。

「仙台曲がりねぎ」は、鍋にするとより甘く、中心になるほどヌメリ、旨みが強くなります。とろけるような舌触りも魅力です。
知名度はまだまだ低いですが、この”曲がり”は決してB級品ではなく、これこそがより美味しい葱の証です。この魅力を是非ご賞味ください。

この商品は配達日指定が出来ません
配送 佐川急便

お届け先が東京都の送料 1,045円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード ×銀行振込 代引き

×のし不可 ×メッセージ入れ不可

価格600円(税込)

販売期間:1/30 00:00 ~ 2/16 08:00 販売終了

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • ※こちらの商品は佐川急便での発送となります。  最終時間帯指定(20-21時)をご選択頂いた場合、『19-21時』でのお届けとなります。

店舗からのお知らせ(新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店))


  • 鶏の皮に羽毛が残っている場合は、取り除いて調理してください。
    複数商品お買い求めの場合、必ず同じ出荷日をご選択ください
  • ※商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店)
商品番号 M004-101-7-00054
セット内容 『仙台曲がりねぎ』宮城県産 JA仙台 長町・岩切・宮城地区など 1束(2〜3本) ×2束
原材料名 宮城県産 ねぎ
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
消費期限 なるべく早めにお召し上がりください
保存方法 冷蔵
販売情報 販売期間:1/30 00:00 ~ 2/16 08:00 販売終了

【魅力1:なぜ葱が曲がっているのか】
普通に育てれば、まっすぐな葱に育つのですが、 古くは、仙台市岩切・余目地区は水田が豊富な地域で、そのために地下水位が高く、地中深く成長すると、根腐れを起こしてしまうため、葱の栽培が困難でした。そんな中、明治から大正にかけて、画期的な栽培方法が開発されました。
その栽培方法とは、ある程度成長した葱の苗を一度引き抜き斜めに寝かせ土をかけ直す方法です。これにより、地中深くまで成長が進むのを防いだのです。これを”やとい農法”と言います。語源は、ひと手間かかる、人を雇ってでも育てたいという意味からきています。また、葱を寝かせて育てることで、台風で折れてしまうことを防いでいます。
植物にはお日様を追いかける習性があります。日が経つにつれ徐々に反り上がり、一見、一般的な長ネギと変わらないですが、引き抜くと苗が曲がっていて、それが“曲がりネギ”となります。

【魅力2:曲がりねぎがおいしい理由】
野菜には適度なストレスをかけると甘く柔らかくなる性質があります。 この“やとい”により、曲がって育っていく部分にかかるストレスが糖に変わり、甘くておいしいねぎになります。近年では、栽培に手間がかかるため、生産者も少なくなってしまいましたが、その分、伝統的価値のある葱として栽培が受け継がれています。

この商品の取扱い店舗

新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店)この店舗の商品一覧

明治維新、廃藩置県を受け、私共の初代「越村源二郎」は、加賀藩前田よりこの江戸東京に出てまいりました。これが屋号( 加賀屋 )の由来です。
明治10年 東京・赤坂に於て「加賀屋」創業
大正12年 三代当主「越村健二郎」 現在地に新橋店を開業
昭和 6年 赤坂本店を新橋店に統合
昭和28年 「株式会社 加賀屋」を創立
平成 3年 地鶏の販売を本格的に開始し現在に至る

HOTワード
#「瓢亭」「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ