収穫後、即出荷します

留長果樹園のりんご『もぎたて ぐんま名月<特選>』青森県 約3kg(9〜10玉)※常温【青森フェア】

商品説明

青森県南部町の留長果樹園から、収穫直後のりんごを出荷します。品種は黄色いりんごで蜜が入る珍しい「ぐんま名月」です。もぎたてのりんごはパリッとした食感で、酸を感じます。収穫後、貯蔵庫で保管し糖度と酸を全体になじませてから選果を行うのですが、この「ぐんま名月」には、もぎたてのりんごらしい鮮烈なおいしさがあります

現在7代目の留目秀樹さんは2007年に全国果樹技術経営コンクール農林水産省生産局長賞を受賞した腕効きの生産者さんです。青森県南部地方は、朝晩の寒暖差が大きく、果物の栽培に適した地域です。この地で留目さんは、蜜の入った見事なぐんま名月を育てあげます。

平均糖度は、ぐんま名月で15度前後あります。 今年は過去に経験のないくらい花が咲くのが早く、夏は高温が続き雨も少なかったため生育をコントロールするのが難しい年でした。心配していた蜜入りですが、果肉全体に入り糖度が高く美味しいりんごに仕上がっています。
腕利き生産者のりんご、ぜひお召し上がりください。

この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸(青森)

お届け先が東京都の送料 1,056円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格4,000円(税込)

 販売終了

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • ※商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 留長果樹園 -とめちょうかじゅえん‐
商品番号 M004-559-7-00020
セット内容 留長果樹園の林檎「ぐんま名月」 約3kg 青森県 ※常温
原材料名 青森県産りんご
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 目安として一週間(冷蔵庫の野菜室での保存がおすすめです。1個ずつ新聞紙にくるんで袋に入れ冷蔵庫に入れておくと1ヶ月は保存可能です)
保存方法 りんごは収穫後も呼吸を続けているので、あまり長く保存すると水分が抜け味が落ちます。 りんごを低温下(0〜4℃くらいが理想的)に置くと日持ちします。家庭では5〜10℃の野菜室でも可。 りんごは1個ずつ保存用のポリ袋に入れ冷蔵庫へ保管してください。 以上の方法で2〜3週間は持ちますが、もちろん、早めに食べるのがベストです。
販売情報  販売終了

蜜が入りやすく特徴があり、どちらも多くの人が好む品種であることから、ふじとぐんま名月、留長果樹園ではこの2品種を育てています。
ぐんま名月は、黄色品種で蜜が入るりんごであること。香りの良いことがポイントです。
香りを出すために拘っていることは、収穫時期です。普通の時期(10月下旬〜11月初旬)に収穫し市場に出回るぐんま名月は、香りが良くありません。当園のぐんま名月は香りがつくまで、ぎりぎりまで樹上で完熟させます。

蜜は、樹上でりんごが完熟する過程で自然に発生したものです。
りんごは細胞間に空気を多く含んでいますが、蜜の部分は、そこに糖を含む液が詰まっているので透き通って見えます。 この蜜は、貯蔵中に徐々に少なくなります。酸味もやわらかくなりますが甘みは変わりません。

注意:
すべてのりんごに蜜が入ることを保証しているわけではありません。栽培条件・気象条件によっては、熟しても蜜がら入らないなど、個体によって多少の差はあります。気候変動にも対応できる栽培方法を、これからも工夫していきます。
留長りんご農園では青森県慣行基準より、殺菌消毒回数は、約30%減に抑えています。

この商品の取扱い店舗

留長果樹園 -とめちょうかじゅえん‐この店舗の商品一覧

留長果樹園のある青森県南部地方は、朝晩の寒暖差が大きいため、果物の栽培に適した恵まれた地域です。
歴史は古く園主、留目(とどめ)秀樹で7代目。作付面積はりんごで300アール、さくらんぼで150アール(うち温室30アール)になります。温室栽培は県内唯一で、山形で習得した手法になります。気候変動が激しい昨今でも安定して良質な果物を生産してお届けします。さくらんぼ栽培では、山形県の篤農家の指導を受け独自に研究を重ね、2007年には全国果樹技術経営コンクールで農林水産省生産局長賞を受賞しております。

HOTワード
#「瓢亭」「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ